黄色のNCロードスター

NC2 ロードスター RHT RS サンフラワーイエローに乗ってます

ロードスター 車検でした

先日、NCロードスターの車検を通しました。 2009年式なので今回でおそらくは7回目の車検かと思います。

ワイヤレスCarPlayを検討中…

うちのロードスターには DMH-SZ700 というオーディオがついていて、スマホ(iPhone13mini)と接続してCarPlayを使用しています。 nc.sk8punk.net 最近、それをワイヤレス化したいなぁ…と検討をしています。 ワイヤレス化の理由 ワイヤレス化はお高い… 周辺機器…

NCロードスター 購入からもうすぐ1年

早いものでロードスターを買ってもうすぐ1年になろうとしています。 今の時点での良かったところ、悪かったところの感想を書いていきたいと思います。 良かったところ 日々の通勤が楽しいものに! やっぱりRHTはかっこいい! 意外とトルクがある なんやかん…

ラリージャパン 2023 観戦記 in 恵那SS

昨年に続き、今年もラリージャパンを観戦してきました。 感想とか気づいたこと、来年への教訓とか覚書しておきたいと思います。 観戦した場所 交通手段 観戦 良かった点 イマイチだった点、気を付けたい点 まとめ

ラリージャパン 2023 観戦記 in 三河湖SS

昨年に続き、今年もラリージャパンを観戦してきました。 感想とか気づいたこと、来年への教訓とか覚書しておきたいと思います。 観戦した場所 交通手段 観戦 良かった点 イマイチだった点、気を付けたい点 まとめ

ラリージャパン 2023 観戦記 in 豊田スタジアム

昨年に続き、今年もラリージャパンを観戦してきました。 感想とか気づいたこと、来年への教訓とか覚書しておきたいと思います。 観戦した場所 交通手段 スタジアム観戦 サービスパーク 良かった点 イマイチだった点、気を付けたい点 まとめ

NCロードスターにトランクキャリアを取り付けた!

ロードスター購入前からキャンプもしたい!と思ってたのですが、絶望的に荷物が乗らない車です。 積載量を増やす必要があるので、トランクキャリアを買いました。 購入したもの つけてみた あると便利なもの 使ってみた キャンプにも使ってみた 思わぬ副産物…